12月15日クリスマス会が行われました。「クリスマス会にサンタさん来てくれるかな~」「プレゼント持ってきてくれるかな~」と、サンタクロースさんに会えるのを楽しみにしていた子どもたちでした。
♪シャンシャンシャンシャン~ どこからか鈴の音が聞こえ、子どもたちがその音に耳を傾けていると~
「メリークリスマ~ス‼」の声と共にサンタクロースさん、トナカイさん、オラフの登場!突然の出来事に驚きを隠せず、動くサンタクロースさんとその仲間たちを見て泣きだす子や、心待ちにしていたサンタクロースさんに会えて喜ぶ子など、様々な反応を見せる子どもたちでした。
サンタクロースさんたちに頑張る姿を見てもらおうとやる気満々!トップバッターはもも組さん(2歳児クラス)のダンス『ラーメン体操』。ラーメンが食べたくなるようなカッコイイ衣装を身に纏い、「♬ラーメン大好き~ラーメン食べたい~」と歌うを唄いながら楽しく踊ることができました。
次に披露したのは、いちご組さん(1歳児クラス)!絵本『おべんとうバス』が大好きな子どもたちは、エビフライ、ブロッコリー、たまご焼き、トマト、みかん、おにぎりと登場する食べ物に変身!可愛らしい衣装を身に着けた子どもたちは、目の前にいるサンタクロースさんたちに驚きながらも名前を呼ばれると手を上げ、毎日唄っている朝のあいさつ「♬せ~んせいおはよ み~なさんおはよ」や「♬おやつだ おやつだ うれしいな~」と、おやつの歌を保育士と一緒に唄いました。
いちご組さんの頑張りが伝わったもも組さん。衣装を着替え、劇あそび『てぶくろ』です。「てぶくろ!み~つけた~いれて~」「いいよ~!どうぞ」「ありがとう!」の言葉の掛け合いが劇あそびの見どころ。登場する動物になりきり、台詞を一生懸命言うことができました。最後には、サンタクロースさんたちの前で、一人ずつ自分の名前を発表することができ、満足な表情を見せる子どもたちでした。サンタクロースさんたちからも、「すごいね!」「上手だったよ~!」と素敵な言葉をかけてもらいました。
各クラスの発表が終わると、サンタクロースさんたちに興味津々な子どもたちから質問がありました。「サンタさんはどうして赤い服を着ているの?」「サンタさんは何歳なの?」など子どもたちを代表し、もも組さんのお友だちが質問。
サンタクロースが赤いお洋服を着ているのは、広い空でお友だちがサンタクロースさんをすぐに見つけられるように!そして、サンタクロースさんは63歳!のようです。
質問タイムが終わると、サンタクロースさんとオラフが大きな袋を子どもたちの前に置きました。大きな袋を見て、子どもたちはソワソワ!大きな袋の中から素敵なプレゼントが!サンタクロースさんから一人ずつ名前を呼んでもらい、一人ずつプレゼントをもらいに行きました。サンタクロースさんからはおもちゃ、オラフからは大きなアンパンマンのお菓子ブーツのプレゼント!「ありがとう!」を言うと、プレゼントを両腕に抱えてニコニコ。
プレゼントのお礼にいちご組さん、もも組さん全員で合奏『♬赤鼻のトナカイ』を披露しました。いちご組さんは手作りマラカス、もも組さんはカスタネットと鈴を使い『ありがとう!』の思いを込めて♪真っ赤なお鼻の~トナカイさんは~と唄いました。子どもたちの可愛い姿にサンタクロースさんから驚きのアンコール♬があり、アンコールに応えるかのように素敵な合奏をプレゼントすることができました。
子どもたちもサンタクロースさんたちも大満足な様子でした。サンタクロースさんたちと一緒に記念写真を撮り、思い出に残る楽しいクリスマス会となりました。
サンタクロースさんからもう一つのプレゼントがありました。大きなケーキには、サンタクロースさんと真っ赤なイチゴが乗っていました。「わぁ~!すごーい」「早く食べた~い!」とケーキの登場をとても喜んでいました。ケーキを口にすると「ん~‼おいしい~」と美味しそうに頬張り、幸せいっぱいの表情を見せていました。☆メリークリスマス☆ サンタクロースさん・・・来年も遊びに来てくれるかなぁ~‼
第四回あそびのじかんでは、前回好評だった「親子ふれあい体操」の二回目を実施しました。
今回は1歳児クラスのいちご組対象です。講師は、ダンスファクトリーKマニフィックの宗像沙枝先生を前回に引き続きお招きしました。最初は普段と違う雰囲気に少し緊張した表情の子どもたちでしたが、お父さんやお母さんに抱っこされて音楽に合わせて円の周りを歩き、時々手をあげたり体をポンポンと親子一緒にやってみたりと楽しいウォーミングアップの時間を過ごしました。
その後は大好きな「バスにのって」の曲に合わせて「ゴーゴー!」と元気に親子で声を出し手を動かしながらバスごっこを楽しみました。沙枝先生の「どこに到着したかな?」の質問に「アンパンマン!(アンパンマンミュージアム)」と答えるお子さんの姿もありました。
お父さんお母さんのお膝に乗り、ぎっこんばったんと舟をこいだり、お父さんお母さんのお膝の上を歩いて上へとのぼってみたり親子で体動かし、汗を流し、お父さんお母さんは息を切らしながらも楽しいひと時を過ごしました。
ダンスは、「パプリカ」「ラーメン体操」を踊りました。音楽に合わせて、回ってみたり手足を動かして全身運動をしました。親子でペンギン歩きをしたりお子さんの手をお父さんお母さんが全速力で引っ張り移動する運動遊びも行いました。「こんな動きもあるんですね」「お家でもやってみます」といった保護者の方からの声もありました。
沢山動いた後はお茶を飲み、保育士の「まんまるちゃん」のアンパンマンバージョンの歌遊びや、「おまめくんぱちぱち」の紙芝居を見ながら休憩しました。
今年度のあそびのじかんは今回で最後となりました。参加いただいた皆様、ありがとうございました。今度はこんなあそびや活動をやってみたい等ありましたら、参考にしたいのでぜひ保育士に教えてくださいね!
10月31日はハロウィンの日ということで、キッズルームにじいろでもハロウィンパーティーをしました。子どもたちもとても可愛らしく仮装してきてくれました!どうぞご覧ください。
もも組さんは、紫色の袋にシールなどを自分たちで貼って、カボチャやおばけやコウモリ、キャンディーのイラストがある可愛らしいマントを身にまとってみました。
いちご組さんは、男の子はミッキーのズボン、女の子はミニーちゃんのスカートを履いて参加しました。
とっても可愛いですね!
それではハロウィンパーティーの開始です!
始めに保育士からハロウィンについての話があり、保育士の「ハロウィンの魔法の言葉を知っているかな?」の質問に知ってる!」「トリックオアトリート!」と答えることが出来たお友だちもいました。
その後は‘クレイジーパーティーナイト‘の曲に合わせてみんなでハロウィンのダンスをしました。おばけの手のように手をヒラヒラさせたり、「パパパン」と手をたたいてリズムをとってみんなでにぎやかな時間を過ごしましたよ。
今回は「クモの巣の的当て」と「おばけ・お菓子のイラスト探し」のゲームをしました。
クモの巣の的当てでは、クモやカボチャのイラストが描いてあるボールをクモの巣に目掛けて「えいっ!」と力強く投げることが出来ました。
おばけ・お菓子探しでは、お部屋の中に隠れているおばけやお菓子のイラストをお友だちや保育士と一緒に「おばけさんどこかな?」と探しました。おばけを見つけると「ここにいたね」「かくれていたね」と嬉しそうな表情が見られました。
「楽しかったね!」とみんなで話していると、魔法のステッキを持った魔女が子どもたちの前に現れました。魔法で魔女の手から白い卵が出てきてみんなで「ビビデバビデブー」「おーい」と卵に声をかけると、なんと卵が光り始めました。
もう一つ、魔女から素敵なマジックのプレゼントがありました。絵本の中にあったキャンディーのイラストに向かって「おーい!」とみんなで声をかけると、なんと絵本から突然たくさんのキャンディーが飛び出しました。目をまんまるにしてびっくりしていた子どもたちです。
魔女から名前を一人ずつ呼んでもらい、一人一つお菓子のプレゼントがあり、みんな嬉しそうに顔をほころばせていました。「たのしかったね」「またハロウィンやるかな?」との子どもたちからの声も聞かれて、とても楽しいハロウィンとなったようでした。
ハロウィンメニューの美味しい給食もモリモリ食べました。「おばけさんかわいいね」とおばけの形をしたご飯を見てニコニコの子どもたちでしたよ。
ハッピーハロウィン ☆☆
10月20日(木)に運動会がありました。
まず最初に、みんなが大好きな「からだ☆ダンダン」の歌で体を動かし、準備体操から始まりました。
広々とした公園で踊るのはちょっぴり特別感もあり、嬉しそうに歌を歌いながら体を動かすお友だちもいました。
体操をして体が温まったら、いよいよ競技の始まりです。
まずは、かけっこをしました。
スタートラインに並ぶと、「がんばるぞ」という気合十分な表情や「楽しみだな~」とにこやかな表情など、様々な表情でスタートの合図を待つ子どもたち。「よーい ピッ」の笛の音が鳴ると笑顔でスタート!!「がんばれ~!!」というみんなの応援の声が響く中、ゴールテープを目指して走ります。途中で転んでしまったお友だちもいましたが、すぐに立ち上がり最後まで一生懸命走っていましたよ。
そして次は障害物競争です。
1歳児クラスのいちご組は、おばけの風船にタッチをしてから宝箱の中のお菓子をゲットしてゴールを目指します。1,2歳児もも組のお兄さんお姉さんは、それに加えて、おばけの風船の前に台を乗り越えなければなりません。果たして、みんなはお菓子をゲットできるでしょうか・・・・?
障害物競争もかけっこ同様に笑顔でスタート!!台も軽々と乗り越え、おばけの風船に思いきりタッチ!宝箱のお菓子もしっかりゲットしてゴールすることができました。お菓子の入った袋を手にすると、「ジュース入ってる!」「アンパンマンのお菓子だよ!」と大喜びの子どもたちでした。
最後に、がんばった子どもたちには園長先生からメダルのプレゼントもありました。
一人ずつ名前を呼ばれて、自分の順番が来るのが待ち遠しい様子の子どもたち。自分の名前が呼ばれてメダルをかけてもらうと、可愛い笑顔でメダルを見つめていました。
その日の帰りには、お家の方が迎えに来ると、嬉しそうにお菓子やメダルを手にして帰る子どもたちでした♪♪
5月にもも組の子どもたちと植えたサツマイモの苗が収穫の時期となりました。
「お芋は大きくなったかな?」「たくさんできるといいな」と、ずっと楽しみにしてきました。
そして、9月22日にわいわい市民農園に出かけてサツマイモ掘りを楽しんできました~!
今回は、苗植えの時はお留守番だった1歳児クラスのいちご組の子どもたちも一緒に出かけました♪
バスの中では、いちご組のお友だちは少し緊張気味。
いつもの通り元気いっぱいのもも組のお友だちを見て安心したのか、徐々に表情が明るくなりました。
さぁ、わいわい市民農園に到着です!
5月に植えたサツマイモ、どのくらい大きく育ったかな~?
土の中から次々にサツマイモが現れ、大喜びの子どもたち。
「先生、見て~」「ここにもお芋があるよ」などと、興奮気味でお話してくれました。
初めは土に触れることをためらっていた子どもも、気づけば掘ったお芋を掲げてニッコリ。
畑の前で記念撮影♪
最後にお手伝いの方々に「ありがとうございました」とご挨拶をして帰ってきました。
持ち帰ったサツマイモは、みんなで分けてお家の方へのお土産に。
後日、お家の方から「ふかし芋にして美味しくいだたきました」「スイートポテトを作りました」などの報告をいただきましたよ。
保育園でも「さつま芋コロッケ」や「さつま芋の味噌汁」、「焼き芋パン」など、給食やおやつで美味しくいただきました♪