3月3日はひな祭り献立でした。
メニューは鮭のちらし寿司、鶏のから揚げ、ウインナーエビフライ、コールスローサ
ラダ、花麩すまし汁、いちご、オレンジです。
きれいに飾られたちらしずしを見て、とっても大喜びの子どもたち♪
エビフライに見立てたウインナーも好評です。しっかり完食してくれました。





おやつは菱餅ゼリーとひなあられです。健やかな成長を願ってみんなで食べました♪
3月11日はバイキング給食でした。
メニューはゆかりおにぎり、焼きそば、ハンバーグ、たこさんウインナー、3色サラダ、スープ、フルーツ盛り合わせです。

バイキングの準備をしていると、外で遊んでいた子どもたちが帰ってきました。ずらりと並ぶ料理を見てみんな大興奮です。


先生のお話をしっかり聞いた子どもたちは、とても上手に自分の席まで運べました。

今日は大好きな先生たちと一緒に給食を食べます。みんないつもよりニコニコです♪モリモリ食べて何度もおかわりをしてくれました。「おいしかったよ。また作って。」なんて、とてもかわいい声まで聞こえてきます。




喜んでくれて何よりです^^
3月26日は、もも組さんでホットケーキ作りをしました。
まずは身支度を整えます。今回はホットプレートを使うので、注意事項をしっかりと伝えます。みんな真剣に話をきいてくれました。
お話が終わったら、いよいよ生地を焼いていきます。
いじりたいけど、我慢です。ぷつぷつと穴が開いてきたらひっくり返します。

いちごと生クリームを自由に飾り付けて完成です!!上手に焼けたね!自分で作ったおやつは格別です♪
1月7日の春の七草の日に七草の行事食についての食育を行いました。
七草粥は、毎年1月7日(人日の節句)に春の七草を入れて食べるお粥のことです。
七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれました。
そのため、これを食べることで、1年の無病息災を祈るようになったのです。 この習慣は江戸時代から始まったようです。
まずは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろと七草を一つずつ紹介した後に触ってみました♪

「かぶ!」「大根だ!」などにおいを嗅いでみたり、ころころ転がしたりと七草に興味津々でした!
給食では「七草ごはん」を提供しました。


「おいしい!」「おかわり!」とみんなもりもり食べて完食しました!
七草をたくさん食べて今年一年元気に過ごせたらいいですね♪
1月16日にはいちご組さんのクッキング「雪だるまサンドイッチ作り」を行いました。
食パンを丸く型どり、きなこペーストといちごジャムを塗り、それぞれ顔を描いてりんごの帽子をのせたら完成です。
先生と一緒にぎゅっぎゅっと型を抜いたり、ココアで作ったチョコペンで顔を描いたりとそれぞれとっても可愛い雪だるまが完成しました☆


口の周りにたっぷりとチョコを付けながら美味しくいただきました☻
やっぱり自分で作るとおいしいね♪
11月7日に秋野菜に触れる食育を行いました。
今回準備した野菜は「さつまいも・れんこん・里芋」の3つです。
「これは何かな?」との栄養士の質問に「おいも~!」「れんこん!」「さといも!」と大きな声で答えてくれました♪
実際に触ってみると…



れんこんの穴に指を入れてみたり、穴から覗いてみたり、

里芋に僕と同じ髪の毛がついている!と様々な反応を見せてくれました。
一通り触った後は「きのこちぎり」のお手伝いをしてもらいました♪
しめじとえのきをちぎります!

きのこを渡すと早速もくもくとちぎっていきます


いちご組さんでは初めて触るきのこにちょっとびっくりしちゃったけどみんな上手にきのこちぎりをしてくれました♪
この日の給食では触れてみたさつまいもをきんぴらに、お手伝いしてくれたきのこで鮭のきのこあんかけを提供し、おいしくいただきました♪
11月13日にはおやつの時間に新米でおにぎり作りをしました。
今年の新米を味わってもらいたく、一つは塩むずび、もう一つは鮭おにぎりにしました。
ラップに包んだごはんをおにぎりにしていきます!


丸く上手ににぎれたり、平たくおせんべいのような形になったりと様々でした
完成したおにぎりをお皿に移していただきます!

「おいしい!」といちばんに声が上がり、おかわりもしてあっという間に完食です♪
新米はたくさん噛めば噛むほど甘みが増すので、お家でもたくさん噛んで食べてみてくださいね。
旬の野菜や新米を食べて、食欲の秋を楽しみたいと思います♪
10/3 いちご組ともも組で、さつま芋のクッキー作りをしました。
あらかじめ作っておいたクッキー生地の上に、お芋ほりで収穫した
さつま芋をのせます。



みんな上手にさつま芋をのせて、ひとりひとり違ったクッキーができました。さて、焼き上がりが楽しみです。



午後のおやつは、みんなが楽しみにしていたさつま芋クッキー☆
「おいしい~」 「もっとたべた~い」とみんな喜んで食べました。






お芋も甘くておいしいクッキーができて良かったね☆