2019年10月

さつまいもの苗植え

  お知らせ

こどもたちが楽しみにしていた、さつまいもの苗植え!!

苗植え前は、みんなで去年の苗植えを思い出して

「ずぼっ!」「がばっ!」「(苗を)ねんねさせて」「(土を)おふとんかけて!」と掛け声をかけながら練習をしていました。

実際に苗植えになると、土に手を入れることに抵抗する子も

いれば、おそるおそる土を触る子、豪快に手を入れる子と様々で

一人ひとりの個性が見られました。最後には「おおきくなーれ!」と

魔法をかけたので、10月の芋ほりまでにはきっと大きくおいしいさつまいもになっているはずです♥

又、お外で食べるお弁当もみんな嬉しそうに食べていました!

デザートのスイカも喜んでニコニコ食べていました。

近くの公園で、すべり台をしたり、ブランコをしたり

楽しかったね!!!

(令和元年5月23日 実施)

 

修了式

  お知らせ

みんなドキドキの修了式。

先生に名前を呼ばれると大きな声でお返事できたり、

少し恥ずかしくなって照れちゃう子もいましたが

前にでて証書をもらう姿には、職員一同も涙ぐんでしまいました。

「パプリカ」や「さよならぼくたちのほいくえん」も

一生懸命歌ったり、入退場もきびきびと行動する姿に

成長をかんじました。

(平成30年度3月27日 実施)

 

ページのトップへ