豆まき会

  お知らせ

2月3日は節分ということで、キッズルームにじいろでは豆まきをしました。豆まきの様子をお伝えする前に、まずはお面や豆入れを身に付けた可愛らしい子どもたちの様子をお届けします。

 

 

まずは、いちご組さんです!子どもたちが破いた折り紙をスチロールで出来たカップに糊でつけた立体的なお面です。豆入れは、ティッシュ箱の周りに破いた画用紙を貼って鬼のパンツに見立てました。

 

 

もも組さんです!花紙をつけて色鮮やかなお面です。クレヨンで鬼の顔を描き様々な表情が見えます。豆入れはクレヨンで目を描いたりツノを糊で貼り付けて個性ある表情の鬼が登場です。

 

 

 

 

 

 

それでは豆まき会の様子です!もも組では、始めに豆まきはどうしてするのか、鬼は何で退治しないといけないのか、保育士からお話がありました。「鬼の苦手なものは?」「柊(ひいらぎ)の葉っぱと鰯(いわし)のにおいだよ」と伝え、実際に柊の葉を触ると、「チクチクする!」と葉っぱのトゲトゲが痛いから鬼さんが苦手なんだね、と納得した様子でした。焼いた鰯のにおいは、保育室の中にも溢れていて、「なんか、においする」「くさいね」と話しながら何故か嬉しそうな表情を見せる子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで豆まきの歌を元気よく歌った後は、風船の鬼へ向けて豆まきごっこをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、突然太鼓の音が聞こえ「何の音かな?」とみんなで不思議に思っていると・・・青鬼が登場です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちはびっくりした様子でしたが、豆の代わりに自分たちが新聞紙を丸めて準備していたボールで果敢に鬼に立ち向かっていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「おには~そと~!ふくは~うち~!」と目に涙を浮かべながら鬼を退治しようと一所懸命で、そんな子どもたちの勇気ある姿に鬼は外へ逃げていきました。

 

 

 

 

そんなこどもたちへ保育園から福のおすそ分けです!「ふくは~うち!」お菓子まきをしましたよ!お菓子となると必死になって拾っていた子どもたち。お菓子をひとつ味見して、大満足の様子でした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その頃、いちご組では・・・ あまりの可愛さに鬼も癒されてお部屋に入れなかったのでしょうか。いちご組さんには鬼が来なかったとのこと♪ お部屋で可愛らしい鬼に向かって新聞紙のボールを投げて豆まきごっこを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食も節分ということで恵方巻でした!海苔の上にご飯をのせて、キュウリやカニカマをご飯の上にのせて、巻きすを使ってクルクルして出来上がりです! 自分で作った恵方巻は、特別に美味しかったようで、「おいしいね」とモリモリ食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのことがあった一日でしたが、悪い鬼は無事に退治できたので、キッズルームにじいろのみんなに福がきますように☆☆

ページのトップへ