7月食育活動

  給食室

7月4日はもも組さんといちご組さんにドレッシングを作ってもらいました。

ボウルに材料を入れて泡だて器で混ぜると、ドレッシングの完成です。

もも組さんは自分で給食のサラダにかけて食べました。いつも野菜を残してしまう子もパクパク食べていました♪

 

7月7日は七夕献立です。お星さまいっぱいの献立はいつもより食べ進みがよかったです。

7月23日の食育ははクキー作りです。いちご組さんは丸めた生地を手で伸ばして、そのまま焼きました。

生地の感触にびっくりした子もいましたが、みんな上手に作ることが出来ました。

もも組さんは生地を自分で伸ばし、好きな型で抜いていきます。みんなどんどん進めていきます^^たくさんのクッキーができました♪おやつで少し食べて、残りは夏祭りのお土産になります^^

 

 

7月24日は夏祭りです。

献立も夏祭りメニューにしました。

メニューは、焼きそば、とうもろこし、アメリカンドック、トマトサラダ、バナナです。

おやつには金魚すくいゼリーを提供しました。

帰りに、子どもたちが自分たちで作ったクッキーに、トトロクッキーとまっくろくろすけのクッキーを加えてお土産にしました。

子どもたちの笑顔がとっても可愛い一日になりました。

ページのトップへ