



- 2025/06/27
-
6月食育活動
6月4日にもも組さん、いちご組さん全員で「ちまき作り」を行いました。 ちまきというと、各地で様々なちまきがありますが、笹の葉でもち米を巻く、シンプルな三角ちまきが福島県では主流になります。 旧暦の端午の節句に食べるちまき …

- 2025/06/25
-
第一回 あそびのじかん
6月14日(土)に「第一回あそびのじかん」を行いました。今回は、「触れ合いあそび」をテーマとしました。 親子で一緒に様々な触れ合いあそびやわらべ歌を知り、家庭での触れ合いあそびに生かしていただきたいと思い、このテーマにし …

- 2025/06/11
-
プール開き
プール開きを心待ちにしていた子どもたち。太陽が顔を覗かせる中で、プール開きを行いました。大きなプールを見た子どもたちは、「わぁ~おっきぃープールだぁ~!」と大喜び!プールに近づきたい気持ちを抑えつつ、もも組さんはお座りを …

- 2025/06/04
-
さつまいも苗植え
5月22日(木)2歳児クラスのもも組はバスに乗って、わいわい市民農園へ行きさつまいもの 苗植えをしてきました。 バスの中では、窓からの眺めを楽しみ、「トラックきた!」「ごみしゅうしゅうしゃ!」と 大好きな働く車を見たり、 …

- 2025/05/27
-
5月食育活動
5月2日は子どもの日献立でした。 メニューはアンパンマンごはん、鯉のぼりハンバーグ、ブロッコリーのサラダ、えのきと人参のスープ、夏みかんです。 アンパンマンごはんを見た子どもたちは、とっても大喜び。可愛すぎて、なかなか食 …